fc2ブログ

一時帰宅

こんにちは。
やはり休日は自宅で過ごしたいということで昨晩から旅先より戻って来ています。
しかしまた今日中には移動です・・・
そんな訳で時間の許す限りダンプラ!と旅先でパチ組みしていた3体をいじっていました。

ここのところ、自宅で落ち着いてプラモと戯れる時間が取れなかったこともあり、画像なしの記事ばかりになってしまっていたので、今日はテキトーではありますが何枚か撮ってみましたよ。

まず1枚目。
the ninjya famiry
題して「忍者の家系+α」
一番左は「これはジライヤなんだ」と脳内変換してみて下さるとありがたいです。
真ん中はダイバさんベースのオリジナルLBX。
右は何にもいじっていないスパさん。
オリジナルものは、神威島の外版「バル・スパロス」を狙っています。
「ジライヤ弐式(仮称)」って感じの位置付けです。
正式名は決めていますが、まだ内緒ということで・・・
プラスアルファの要素は弐式の足元に転がっているパーツと関係があります。


続いて2枚目。
with emperor
マグナオルタスをパチパチしていると、(成形色やパーツ形状から)ものすごくエンペラーのDNAを感じてしまったので、そこからの衝動で製作路線が決まってしまいました。
「オルタスゼロ(仮)」って感じの位置付けです。
これまた正式名は決めていますが、まだ内緒ということで・・・
頭部のコテコテしたディテールは気分でそぎ落としてしまっています。
そしてセンターにもう一本角を付ける予定。

3枚目と4枚目。
unknown01.jpg
unknown02.jpg
私のオルタスはもはやオルタスではなくなってしまっています。
見ての通り、ファントムのマントを奪って来て取り付けています。
この時点で一体どんな出所・素性のLBXなんだ??というトンデモLBXです・・・

忍者さんとオルタスさんはどちらも、あのLBXとデザインラインが似ているな、というようなことをきっかけとした妄想設定を基に作っています。


いや~、ダンプラ作りって本当に楽しいものですね!(有名なフレーズ風に)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ワクワク♪テカテカ♪

 こんにちはシンニィさん
記事を拝見して、画面の前で「わくわくてかてか」しております。
忍者の家系!いいですね~!!
シンニィ流忍者型LBXの完成が楽しみです♪
 そしてオルタスさん!
2枚目と3・4枚目を比べてみると
やっぱり背中に何か背負い込むと
印象がガラリとかわるのがわかります。
いつもシンニィさんの発想には驚かされます。
私も少しでもシンニィさんに近づけるよう
がんばります。

シンニィ様へ

 旅先でパチッと作られたそうですが、しっかりとした作品になっていて凄いです。プラモの成型色のままで塗装はまだされていないのですよね。
 私もカスタマイズをしてみたくて三個一でLBXを作ったものの、やはり色の統一感を考えると塗装せざるを得ませんでした。
 シンニィさんは統一感のある成型色で整えてあって、全く違和感がありません。これは本当に素晴らしセンスですね。
 忍者の家系+αにて、ジライヤは黒で統一された機体であり、高機動らしくアーマー類を最低限に抑えたデザインになっていて格好良いです。
 オルタスゼロも、紫に青を加えた統一感のある色彩で、こちらも格好良い。ファントムのウイングも展開してマント状に包んでの姿も違和感なく決まっていますね。
 オリジナルを制作する発想力とセンスには本当に驚かせられますよ。

Re: ワクワク♪テカテカ♪

はなけろさん、お返事遅くなりすみません。
遅くなった理由は本日のブログ更新記事の通りです。

子供の頃と同様「ワクテカ感」を常に持って、趣味であるプラモ作りはして行きたいな、といつも思っています。

Re: シンニィ様へ

kouさん、お返事遅くなりすみません。
遅くなった理由は本日のブログ更新記事の通りです。

子供の頃模型誌で「何個イチ」とかいう作例を見ていてそんな贅沢なこと出来ないよ~とか思っていたんですが、大人になるとやっちゃうんですよね、やはり。
似たパーツをゲージにスクラッチする手法もありました。
いわゆる殿様モデリング、ブルジョワモデリングですが、お小遣いが足りなくて出来なかったです、当時は。
しかしながらお小遣いは格段に増えるのと引き換えにプラモ作りの「時間」が格段に減ってしまいましたね・・・
プロフィール

シンニィ

Author:シンニィ
ガンプラ・ダンプラ大好きなファーストガンプラブームど真ん中世代。
リンク・コメントお気軽にどうぞ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR